
ランタンハンガーあるとおしゃキャンな感じするから、欲しいんだよね~。いいヤツあるかな~。
本記事では、オシャレなランタンハンガーでとってもコンパクトに収納できる商品を紹介します。
コンパクトに収納できるランタンハンガー


こんにちは。



ファミリーキャンパーのふーみんです。
今回は、これあるとオシャレなサイトに見えるよねってギア「ランタンハンガー」を紹介します。
今回紹介する商品は、「EC Outdoorさんのランタンハンガー」になります。
組み立てるとしたの写真の様になります。


継ぎ目の部分が両側の支柱を穴にさす構造になっているので、安定性は良好です。
ただ、見た目は継ぎ目の部分が少し太く見えるので、気になる方もいるかもしれません。


ランタンを吊るフックはYoutubeでよく見るタイプの形状でとってもオシャレです。
元祖は、「sanzokumountainランタンハンガー」かもですが、こちら、非常にコンパクトに収納が可能です。


ランタンは、2つ吊るせるようになっていて、下側もオシャレなフックがついています。


継ぎ目のジョイント部分はこんな感じ。


下側のジョイント部分はこんな感じ。
二手に分かれます。どちらを指してもOK。


土台の支柱の接続部も両側に支柱が刺さるようになっていて安定性は良好です。
ランタンハンガーの収納方法


ランタンハンガーは5つのパーツに分解できます。
ハンガー部分2パーツ、支柱部分3パーツです。


付属のケースは、中に仕切りがひとつついています。
ハンガー部分と支柱部分が分けて収納されていて、わかりやすいです。


ケースに収納するとこんなにコンパクトになります。
まとめ
ランタンハンガーってかさばるから、購入するのを控えてました。
しかし、こちらの「EC Outdoorさんのランタンハンガー」なら荷物は全くかさばらず、車のトランクの隙間に積載できます。



とっても、オシャレで気に入ってます。今度ランタンが欲しくなっちゃいますけど(笑)。
コメント